月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2020年11月9日
カテゴリ:スタッフブログ
皆さんこんばんは。
11月に入りまして、ぐんと寒さを感じるようになりましたね。体調を崩さないよう、手洗いうがいはもちろんしっかり予防していきましょう。
今回は歯ブラシの持ち方についてお話ししていきます。
皆さんいつもどんなふうに歯ブラシを持って歯磨きをしていますか?歯磨きを上手に出来るポイントで歯ブラシの持ち方も大切なんです。
まず、歯ブラシを鉛筆を持つように持ってみてください。強い力が入りにくく毛先が歯にきちんと当たって磨く事ができます。また、手の握力が低下している方は歯ブラシを手のひら全体で握ることによってしっかりと持ちやすくなります。
歯ブラシを力一杯握って強く磨いても歯が傷ついてしまうので、皆さんも一度歯ブラシの持ち方を確認してみましょう。
磨くときは軽い力で毛先が広がらない程度で動かしてみてください。
■ 他の記事を読む■