月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2019年1月6日
カテゴリ:歯科技工士ブログ
こんにちは、技工士の松崎です。
最近、ホワイトニングが広く使われるようになってきてます。
ホワイトニングとは
歯は外側からエナメル質、象牙質、歯髄(俗にいう歯の神経)という感じに構成されています。
その一番外側のエナメル質に沈着した有機物の着色を分解して漂白するのがホワイトニングです。
ホワイトニングにも色々やり方の種類があり
大きく分けてオフィスホワイトニングとホームホワイトニング
この2つにつ分けられます。
今回は、オフィスホワイトニングについて説明させていただきたいと思います。
オフィスホワイトニングとは
歯科医院で直接施術を行うホワイトニング方法です。
エナメル質に沈着した有機物の着色を分解し、ホワイトニング剤を歯に塗った後、専用の光を当て作用を高め、ホワイトニングをしていきます。
オフィスホワイトニングのメリット
・即効性があり効果が出るのが早い
・歯科医師又は衛生士という歯科従事者のプロが直接行うのでどんな症状が出ても安心
・歯をしっかりとクリーニンした状態で行うことができる
・歯を白くする明るさを選ぶことができる
オフィスホワイトニングのデメリット
・施術中、高濃度のホワイトニング剤を使用するので歯に少し刺激を感じることがある
・何度か歯科医院に通わなければならない
・治療には高額の光照射器などを使用するため、費用はホームホワイトニングより高くなる傾向がある
デメリットに関しては
これから、ホワイトニング剤が研究され新しくなっていけば刺激の少ないホワイトニング剤が出ると考えられ
費用に関しては明石歯科医院では患者様皆様にホワイトニングがうけやすくなるように
費用の見直しも考えています。
白く綺麗な歯はみんなの憧れです。
ホワイトニングはこれからもどんどん広まっていくでしょう。
明石歯科医院ではこれからもホワイトニングに力を入れていきたいと思っています。
【ホワイトニングについて(ホームホワイトニング編)はこちらをクリックしてください】
■ 他の記事を読む■