月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2016年11月11日
カテゴリ:院長ブログ
皆さんこんにちは。かなり寒くなり体調を崩す方が多くなって
おります。
うがい、手洗いをしっかり行い体調を崩さないようにして下さい。
先日就学時健診に行ってきました。
今年は70人前後の健診となりました。
健診をして感じるのは、虫歯のあるなしがはっきりしていることです。
虫歯のある子の口の中はほとんどの歯が虫歯になっていて
本数が多くかなり進行している。
無い子の口の中はかなりきれい。
あるか無しかの両極端と感じます。
あと健診で感じるのは歯列の不正(歯並びが悪い)の子が多いことです。
実際小学校の健診では矯正をしている子が多いです。
歯と歯がくっついて見える癒合歯の傾向も多くなっています。
癒合歯は初めてみると驚いてしまうと思いますが、健診では
よくみられますので心配しなくても大丈夫です。
気になったら歯医者さんに行ってみてもらって下さい。
以前に比べると虫歯の子の数は減っています。
歯ブラシの徹底、フッ素の普及がかなり影響していると
思われます。
今後の課題は虫歯の重症化している子供たちのケアをどうするかと
感じました。
■ 他の記事を読む■