月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2016年11月4日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
インフルエンザが少しずつ流行りだして
きましたね(>_<)
体調管理には充分、気をつけましょう。
さて今日は、歯の神経の役割をご紹介します。
①虫歯になったことを知らせてくれる
神経は、冷たいもの、熱いものに反応して
しみる症状や痛みがでるため虫歯のサインをしてくれる。
②虫歯が進行しない歯をつくる
虫歯ができると歯を固くしたり歯の組織を作ったりして虫歯が急激に進まないように守ってくれる。
③歯が割れるのを守ってくれる
歯の神経の空洞には神経以外にも血液が流れています。この血液から歯の中に水分が運ばれいるため歯を守ってくれる。
歯の神経にも大切な役割があるのでしっかり
歯磨きをして守りましょう。
■ 他の記事を読む■