月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2016年7月11日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
毎日、蒸し暑い日が続いていますね〜
梅雨の中休みという事で
雨が降らないのは良いですが、
水不足は大丈夫でしょうか。
常に節水に努めたいところです。
今日は、口腔内と認知症の関係について
少しお話します。
虫歯や歯周病などにより
止むおえずほとんどの歯を失った場合
義歯を使用していない人は
歯が20本以上ある人に比べて
認知症発症のリスクが
約1.85倍高くなるという事がある研究で
分かったそうです!
歯がほとんどなくても義歯を入れる事で
認知症のリスクを約4割も抑制できる
可能性があるという事です。
すごいですよね…
口腔内の環境や物を噛むといった面で
何か関係があるのでしょうか。
歯を失ってもそのままにせず
義歯を入れる事をおすすめします!
■ 他の記事を読む■