月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2015年10月26日
カテゴリ:院長ブログ
みなさんこんにちは。
先日歯周内科の勉強会で大阪まで行って参りました。
朝早くからにもかかわらず、多くの先生達が参加されていました。
当初予定の参加人数よりも多くの先生の参加で会場は
かなり込み合っておりました。
このことからも、歯周内科治療の可能性を多くの先生が
感じているのだと思いました。
海外の先生も講演されたり、参加していました。
参加するごとにスケールが大きくなっているのを見て
今後世界でこの治療法がスタンダードになっていくのかと
そんな感じをうけました。
朝から夕方まで講習を受けて参りました。
実際に歯周内科を長くおこなっている先生の長期の症例や
比較的経験の浅い先生が治療していて苦労していることなどを
意見交換して大変参考になりました。
これらを通じて治療法の有効性も改めて感じました。
当院でもこのことを踏まえ再度、歯周内科治療のやりかたを
再構築していきたいと思います。
■ 他の記事を読む■