月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2015年10月9日
カテゴリ:スタッフブログ
先日、同僚と一緒に、歯科衛生士フォーラムに行ってきました♪
知覚過敏や歯周病、歯磨きの仕方など、色々な講演を聞いてきたので、聞いてた内容を少しでも診療時に活かせたらと思います。
歯周病の講演で聞いたことですが、歯周病の原因には、細菌(炎症性因子)や力(外傷性因子)に加えて、生活習慣が大きく関わっています。
その中の一つ、「力」は噛み合わせが悪かったり、歯ぎしりによる刺激のことですが、それら以外の要因もあることを知りました。
上下の歯を無意識に持続的に接触させる上下歯列接触壁や食いしばり、寝相も関係しているそうです。
患者さんのお口の中を見て、そのような癖に気付けるように、もっと勉強していこうと思います!
■ 他の記事を読む■