講習会に行ってきました②(題名:2019 TOKYO SHOFU Lab Seminar S-WAVE System コース(CAD/CAM))
投稿日:2019年9月30日
カテゴリ:歯科技工士ブログ
こんにちは、歯科技工士の松崎です。 先日、CAD/CAMの講習会に行ってきました。 今回の講習会はPCでデザインをしながら講習を受ける実技も含めたセミナーでした。 今回、CAD/CAMで実演したのは下の歯の第一大臼歯と呼 […]
>続きを読む月~金曜日 | 土曜日 | 日/祝 |
---|---|---|
10:00-19:30 (13:00-14:30休憩) | 10:00-18:00 (13:00-14:00休憩) | 休診 |
投稿日:2019年9月30日
カテゴリ:歯科技工士ブログ
こんにちは、歯科技工士の松崎です。 先日、CAD/CAMの講習会に行ってきました。 今回の講習会はPCでデザインをしながら講習を受ける実技も含めたセミナーでした。 今回、CAD/CAMで実演したのは下の歯の第一大臼歯と呼 […]
>続きを読む投稿日:2019年9月18日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは! 最近ようやく少しずつ涼しくなってきましたね! このまま30度を超す日が無くなってくるといいのですが(^^) ところで、義歯をお使いの皆さんは、普段から義歯のお手入れはどのようにされていますか? お手入れを怠 […]
>続きを読む投稿日:2019年9月9日
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。今日の台風は凄かったですね( ;∀;) 電車が大幅に遅れていましたね。。 私はたまたま1時間遅れていた電車に乗れたのでラッキーでしたが、駅に規制がされていて、ホームに入れない人たちで溢れていました。 今も […]
>続きを読む投稿日:2019年9月7日
カテゴリ:歯科技工士ブログ
こんにちは、歯科技工士の松崎です。 皆さんが歯のことで1番気になることは何ですか? 人それぞれ違うとは思いますが その中でも審美は1番気になることの一つだと思います。 見た目は、やっぱり気になりますよね。 今回は、歯の色 […]
>続きを読む投稿日:2019年9月1日
カテゴリ:歯科技工士ブログ
こんにちは、歯科技工士の松崎です。 今回は、義歯(入れ歯)が割れてしまった人がどうすればいいのか 又、歯科医院ではどのようにして直すのかを説明していきたいと思います。 義歯(入れ歯)が割れてしまうことはよくあることです。 […]
>続きを読む